1度でもhintゼミ・ラボ・ツアーを受講した方へ
| hint 卒業生向けページ
hintの学び舎、hint-Campusへようこそ!
学びの機会で溢れるhintで、自分なりの関わり方、見つけてみませんか?
ここでは、最新のhintアカデミー情報、イベント情報・自分なりの関わり方の模索、hintアカデミー会員限定のクーポン情報の確認が出来ます!
\ 2025年11月19日更新 /
hintアカデミーの最新情報
hintのみなさま、とんとんです。11月19日のオープン講演で、新しいhintアカデミーについてアナウンスをしました。
大切なことなので、こちらでポイントだけお伝えさせていただきますね。 まず、大きな変革ポイントとしては、・ゼミ(全体像の把握)・ラボ(個別技能の体得)・ツアー(専門家による指導) と、それぞれの役割を明確にわけ、技術習得の場であるラボを充実させたこと・既存の「単発講座型」に加えて、あらたに「サブスク型」を追加して、学びやすくしたこと (月1万円〜)・「そしぼく」にあわせて、ゼミの内容をパージョンアップすること などです。
ティールズ会員の方には、従来のツアークーポンをご提供するとともに、特にフォロワーでお手伝いいただくみなさまには「ゼミ会員」の資格を無償でご提供させていただきます。アルムナイ会員の方は、これまで通り既存の動画やテキストが閲覧できます。ただし、25冬期以降の最新動画については、ゼミ会員ないしラボ会員の方のみへのご提供とさせていただきたく思います。
ずっと「最新の動画や教材をご提供する」とお話していたので、とても心苦しく思っています。この点につき、その思いをお伝えさせてください。 ひとつは、無料だと価値の低いものと感じられてしまい、制作者としてはすこしさみしい思いがあったこと。ふたつめに、hintアカデミー自体を受講していただく方が減少してきたため、この半年でhint運営が赤字化してしまったこと。 「幸せ視点の経営」を体系化し、参加したいただいた方を応援したい。その方々が変革の起点となり、幸せがひろがる一助になりたい。そんな思いで、多くの方の支持をいただき、ここまで成長することができました。ほんとうにありがたいことです。 ですので、hintカルチャーを壊すことなく、いかに運営を黒字化していくか、株hintの大きな課題でした。みんなが気持ちよく、無理なく参加できて、両思いの関係になれるサービス体系や金額などを模索し、 今回のhint変革に至りました。 目指しているのは、先生が生徒を教えるような普通の学びの場ではなく、フォルケホイスコーレのように、提供する側もされる側も、お互いが学び合う大人の学びの場です。
今回の変革で、持続的にそんな場が、そんなカルチャーが継続できることを祈念しています。 みなさま、僕がいつも行っていたことを、ひとつ破ってしまってごめんなさい。これにこりず、みなさまにこのhintが愛されるよう、株hintメンバーやティールズの方々と一緒に育てていければ嬉しいです。
hintの方々に、今回の変わったところをしっかりお伝えしたい。こんな思いから、hint内の説明会を二回ほど用意しました。11月26日 20:00からと、12月9日 20:00からです。ご興味ある方はいずれかのお時間をあけていただけるとうれしいです。もちろん録画したものも共有するし、12月1日のアンケートの際に「ご相談窓口」もご用意したいと思ってます。 以上、ながながと失礼いたしました。みなさま、hintをどうぞよろしくお願いします。
『だかぼく』以来、
4年ぶりの新著!
2025年11月21日に出版されます!
『そして僕たちは、組織を進化させていく』は、「タイニーチーム」の成功の核となる「組織のAIぐるぐるモデル」を解き明かし、
普通のチームを100日で“AI共創型組織”に変えるための実践ガイドです。
hintアカデミーに学びやすい
「サブスクプラン」が新登場!
・ゼミ・ラボ・ツアーそれぞれの役割を明確にわけ、技術習得の場であるラボを充実・既存の「単発講座型」に加えて、学びやすいサブスク型を新設。(月額1万円~)・「そしぼく」にあわせて、ゼミの内容をバージョンアップ
天才のひらめきは
「仕組み化」できる
あなたの組織の未来を決めるのは、その組織が持つ知恵を結集した「プライベートAI」。
12月10日(水) 「そしぼくオープン講演」では、たった100日間で「沈黙の組織」を「ひらめきの組織」に変貌させる、革新的なメソッドを公開します。
\ 改めて共有します。hintアカデミーの卒業生ができること/
hintアカデミーメンバーの特典一覧
1600名以上の「幸せ視点」
な仲間と交流できる
hintアカデミーでの受講を終えた1600名以上の仲間が集うコミュニティ。コミュニケーションはもちろん、イベント企画やイベント参加など自由に活動が出来ます。
25冬期 hintツアークーポン【25AU_ALUMNI_TOUR】
hintツアーが【hint卒業生価格 45,000円】で受講できます。hintアカデミー卒業生が開講する専門講座hintツアーで個別の課題の解決に臨んでみてください。
ロボットになった
とんとんと壁打ちできる
話し方も、価値観も、持っている知識も備わっている、ロボッとんとんを作ってみました🤖
とんとんに相談するように、仕事・組織・事業の悩み相談・壁打ちがいつでもできます!
だかぼく講演
アーカイブが見放題
2025年9月1日(月)より、hintゼミ会員限定で、2023年からのだかぼくオープン講演のアーカイブ動画がすべて見られるようになりました!
4つのゼミの既存の動画や
テキストが閲覧できます
25秋期までの受講生は、引き続き既存の動画やテキストが閲覧できます。ただし、25冬期以降の最新動画については、サブスク会員の方のみへのご提供とさせていただきます。
hintアカデミー公式アプリで
動画視聴・連絡が手軽に
通勤時間に、隙間時間に。
ログインすると、サクッとスマホから動画の視聴や、hintアカデミーメンバーとのメッセージのやり取りができます。
\ hintとちょこっと繋がろう/
ゆるく つながる 3選
だかぼくラジオ
「だか僕」をテーマにhintアカデミー創業者、とんとんが送るラジオ。皆さんのお悩みやちょっとした質問、おたよりで取り上げます。おたよりはこちらから。毎週月曜、朝6時配信中!
だかぼくオープン講演
とんとんのファシリテーションで進める、無料のイベント。とっても濃い90分。毎回異なる角度から、新鮮で役立つお話をお届けします!
hintメンバーが集まる憩いの場でもあります。
hint note
hintアカデミーnoteでは、幸せ視点での組織・事業づくりのヒントや卒業生の活躍事例を発信中。1500名超の仲間と交流できるコミュニティ情報も。卒業後の学びの場にどうぞ!