📢25秋期デジマプラスツアーの募集を開始しました📣(〆切 9月30日)

お問い合わせ
無料相談
ログイン

デジタルマーケティングの
『わからない』を『できる』に変える3ヶ月
数十万円級のウェブコンサルを3万円で体験

 

デジマプラス
ツアー

 
広告代理店任せから卒業。自社で成果を生み出すデジタルスキルを3ヶ月で。

・集客も改善も“自走”できる人材に。GA4とAIで実務を変える。

・学ぶだけじゃない。課題をスッキリさせる壁打ち型デジマ体験。

初心者から実践者まで、あなたの課題に合わせたステップアップ式デジタルマーケティング講座です。

デジタル施策を実務で活かす学びを、3ヶ月で体系的に。動画や宿題ではなく、1on1とSlackで伴走するコンサル体験型の学びです。
デジマプラスツアーに申し込む →

デジマプラスツアー説明会情報

デジマプラスツアー 説明会日程

9月20日に開催!
\参加が難しい方には、アーカイブ動画をご共有します/

説明会・体験会の申し込みはコチラ

hintツアーとは?
hintの「幸せ視点」の組織づくり・事業づくりのカルチャーをベースに、
専門分野に特化した学びができる場 であり「hintアカデミー」 のプログラムのひとつです。

hintツアー・hintアカデミーについてさらに詳しく

自社のデジマ、こんなモヤモヤ抱えていませんか?

広告代理店の言われるがまま配信...本当にこれでいいの?
サイトやSNSはあるけど、集客できない。何をすればいいかわからない
サイトのUIUX改善したいけど、データの見方がわからない

他のツアーとは全く違う。
課題解決型ウェブコンサル体験

JOKERと一緒に解決する3つのアプローチ

「集客」や「売上」につながる仕組みを“型”で学ぶ

 

✓GA4で効果測定と改善サイクルが回せるようになる。

✓生成AIで分析・発信・改善が効率化できる。

✓広告に依存しない集客チャネルを設計できる。

✓正しくSTPを設定した広告は強力な集客手段に。

✓広告は“双刃の剣” 正しい運用を学ぶ。

✓1on1&Slackで実務課題を一緒に解決。

受講前の悩みと、受講後の変化

ペイン(受講前)
  • 広告代理店の言うがままに不安。

  • オウンドメディアやSNSがあるのに集客できない。

  • サイト改善の仕方がわからず、GA4の数字も使いこなせない。

  • そもそも「何から始めればいいのかわからない」。

 

 

ゲイン(受講後)
  • 自社の課題が明確になった

  • 課題がクリアになり、モヤモヤがスッキリした。

  • JOKERとの壁打ちで考えが整理され、自信が持てた。

  • 課題をクリアするほど「次も相談したい」と思える。

 

 

受講生の声

 

今まで、気づかなかったデジマのことがとてもよく分かりました。1on1の時間もたっぷりで、分析とか打ち手とか教えてもらえたのが良かったです!

 

きんちゃん(渡邉ひとし)

Jokerさんの講座を受講して本当に良かったです!いつも笑顔で、悩みや疑問に親身になって答えてくれました。特に、お客様目線のアドバイスは目からウロコで、顧客の訪問数が激増しました!

むみママ(畠山睦実)

良い意味で、期待を裏切られました!

まず何より、JOKERさんのサポートが素晴らしいです。私のサービスと親身に向き合ってくださり、何度もミーティングを組んでくださいます。また、各ツールの初期設定をしてくださるのも、初心者には大変ありがたかったです。

受講生同士の交流も刺激になります。素晴らしいツアーです!

みさと(安達みさと)

この講座の最大の魅力は、手厚い1on1サポートと、Jokerさんの親しみやすい人柄です。月に2~3回のセッションに加え、突発的な課題や疑問が生じた際にも、いつも即座に柔軟に対応してくださいます。Jokerさんはマーケティングへの情熱にあふれ、私の業務内容や課題を親身になって理解してくださいます。プロフェッショナルな視点から、会社の規模や実情に合わせた実践的な提案を惜しみなく提供してくださるため、安心して相談できることが大きな価値です。

講師紹介

ツアーナビゲーターの「JOKER」です

 

  • 累計1,000名以上のデジタルマーケティング研修を担当。

  • 100社以上の法人支援実績。広告代理店や大手企業の案件も多数。

  • 日本経済大学デジタルマーケティング講師として教育現場でも活動。

  • 著書・執筆協力:「ウェブ解析士公式テキスト」「Data-Driven UX」など。実務と教育の両面で専門性を証明。

  • 大手代理店出身+現役経営者だからこそ、実務のリアリティを届けられる。

 

 

プログラム内容

3ヶ月間のデジマプラスツアーの流れ

01. 月2回の1on1(半月に1回ペース)

半月ごとに現状と課題を整理 → 改善アイデア → 修正 → 次回検証。リアルなコンサル体験。

  • 現状・悩み・課題の洗い出し
  • 一緒に修正・改善策を検討
  • 実践・検証
  • また1on1で振り返り(繰り返し)

02. Slackでフォロー(随時サポート)

日々の業務の細かい疑問をすぐに解決。

  • わからないところの質問対応
  • 細かいステータス確認
  • 随時サポート

 


03. 自主学習(馬場塾ブログで補完)

最新情報やノウハウを自主学習できる。

  • 馬場塾(JOKER METHOD)のブログで知識習得
  • デジタルマーケティング・AI関連の豊富なコンテンツ
  • https://takeshibaba.com/ 

 

全体MTGはなし
忙しい人でも続けられる効率設計。個別課題に集中できます。

受講料金

デジマプラスツアー

動画と1on1で、あなたのデジマ課題を一緒に解決!完全伴走型ツアー!

デジマプラスツアーに申し込む →

受講料は 2万円×3か月 (6万円)です。


hintゼミ卒業生による、3ヶ月本気の学び合いの場「hintツアー」は、「ソロラーニング」でスキマ時間を活用するとともに、ツアーのナビゲーターによるメンタリングを掛け合わせながら、仲間と学び合えます。
各ツアーは定員あり(3-12名)。先着順で締切となります。


hintゼミ会員の特典

※hintゼミ会員には ¥15,000 円引きのクーポンを、25夏期hintティールズ 又は、25夏期の現役ゼミ受講生には、¥30,000円引きのクーポンをお渡します

hintゼミ会員は、Hint-Campus上の『#02_ツアー--hintツアーに関する情報 』チャンネルや、『3か月に1度のアンケート』から、hintティールズは、Teals_クーポン情報』チャンネル、25夏期hintゼミ受講生は、受講しているゼミの全体連絡チャンネルからクーポンをご確認ください

hintゼミってなに?
ツアーを主催したい!

お問い合わせはお気軽に!

 

デジマプラスツアーについてのご質問や不明点があれば、お気軽にお問い合わせください!

🔹 hintメンバーの方
Slackで JOKER(馬場建至)までDMを

🔹 hint以外の方 
下記の「JOKERに問い合わせる」からどうぞ!(※外部リンク:馬場塾へ飛びます)

🚀 あなたのビジネスに最適なデジタルマーケティングを一緒に考えます! 🚀

 

JOKERに問い合わせる