対話で、人の可能性を
引き出す技術を学ぶ
┃1on1講座
自己流1on1から卒業し、メンバーの自走を導く。
1on1講座は、『だから僕たちは、組織を変えていける』のメソッドをベースに、メンバーの心理的安全性を確保し、自発的な成長を支援するための、実践的なオンライン・ワークショップです。
次期募集の案内を受け取るこんなお悩みありませんか?
部下が受け身で自ら動かない
声をかけても響かない
どう勇気付ければいいかわからない
もし一つでも当てはまるなら、この講座はあなたのためのものです。
1on1講座とは?
1on1講座は、単なる「面談スキル」を学ぶ場ではありません。
書籍『だから僕たちは、組織を変えていける』で紹介されている「だかぼく1on1メソッド」を基に理論と実践を往復しながら、あなた自身の1on1の「型」を確立していきます。
受講後のあなたのイメージ
Before
💭1on1が雑談で終わり、手応えがない
💭相手の本当のことを引き出して、自分の進め方が正しいか不安
💭 1on1の基礎がわからないまま、ただの自己流になってしまっている
💭メンバーの成長にどう貢献すればいいか、具体的な方法がわからない
After
💡 1on1の目的と構造を理解し、自信を持って対話の場を設計・進行できる
💡 相手が安心して本音を話せる心理的安全な場をつくり、深いレベルでの対話が生まれる
💡 効果的な問いかけを通じて、相手の中から気づきと自発的な行動を引き出せる
💡メンバーの成長と自走を支援することに、やりがいと手応えを感じられる
💡自分自身のコミュニケーションスタイルを活かした、オリジナルの「1on1の型」が確立されている
【全4回+卒業式】1on1実践力向上講座
〜対話を通じてメンバーの自走を導く〜
講座概要
「1on1ミーティングがなんとなく雑談で終わってしまう」「自己流の進め方に限界を感じている」。本研修は、そんな課題意識を持つ人事担当者やリーダーのための実践プログラムです。ご提供いただいた資料『だから僕たちは、組織を変えていける』で紹介されている「だかぼく1on1メソッド」を基に、メンバーの自走力を引き出すための体系的な知識と具体的な対話スキルを、全4回のワークショップを通じて習得します。理論と実践、そして受講者同士のケーススタディを往復することで、明日から使える「自分自身の1on1の型」を確立し、卒業式でその学びの成果を発表します。
こんな人におすすめ
- 現状の可視化 : 自身の1on1におけるコミュニケーションの癖や課題を客観的に把握できます。
- スキルの習得 : メンバーの心理的安全性を確保し、本音と気づきを引き出すための「話す・聴く・問う」技術が身につきます。
- 自信の獲得 : 1on1の目的と全体のフレームワークを理解し、自信を持って対話を進められるようになります。
- 自走支援の実現: メンバー自身の力で課題を発見し、解決に向かう「経験学習サイクル」を回す支援ができるようになります。
- 自身の型の確立: 4回の実践とフィードバックを通じて、自分なりの効果的な1on1アプローチを確立できます。
教材開発者・講師陣
教材開発者
斉藤徹(とんとん)
ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授/株式会社hint代表。 代表著書に『そして僕たちは、組織を進化させていく』、『だから僕たちは、組織を変えていける』(クロスメディア・パブリッシング)など多数。 30年を超える起業家経験をいかし、幸せ視点の経営学とイノベーションを世に広めている。
担当講師
ふくすけ(福田浩至) / ベック(川上健太)
対話型研修「だかぼく実践プログラム」講師。当日は、対話型研修のプロフェッショナルが直接指導します。
25秋 1on1ラボ スケジュール
動画・テキストで事前学習し、実践するとともに、チームラーニングで対話する反転学習スタイルです。
※受講者人数に応じて、開講数・時間を調整させていただく場合がございます。予めご了承ください。
| 木曜夜チーム (21:00-22:30) | 日曜夜チーム (21:00-22:30) | ||
|---|---|---|---|
| ●入学式 | 2025年10月10日(金)20:00-22:00 | ||
| D1「1on1の目的と基本を知り、自分自身の現状を知る」 | 2025年10月23日(木) | 2025年10月19日(日) | |
| D2「1on1アクションプラン実践とフィードバック【話す技術】」 | 2025年11月6日(木) | 2025年11月2日(日) | |
| D3「1on1アクションプラン実践とフィードバック【聴く技術】」 | 2025年11月20日(木) | 2025年11月16日(日) | |
| D4「1on1アクションプラン実践とフィードバック【問う技術】」 | 2025年12月4日(木) | 2025年11月30日(日) | |
| ●発表会 | 2025年12月18日(木)21:00-22:30 | ||
| ●卒業式 | 2025年12月19日(金)20:00-22:00 | ||
申し込み後に、都合のよい日時をお聞きしてチーム編成し、zoom会議を実施。状況に応じて他チーム参加も可能です。
受講料金
● 受講料:3万円( 1万円 × 3か月 )
1on1ラボの受講に必要なのは「受講料金」のみ。
最新の動画やテキストを閲覧でき、受講後は困った時のサポートも
いつでも受けられます。
● 1on1ラボ受講要件
「現在、定期的・不定期的に1on1(面談、メンタリング等)を実施している、または今後実施する予定のある方。
※すでにhintゼミ会員の方には、1.5万円引きのクーポンをhint会員ページにてご案内しております。お持ちのクーポンをご記入ください。
お気軽にお問い合わせください
1on1ラボについてもっと詳しく知りたい!お支払い方法を確認したい!などについては
[email protected] にてお気軽にお問い合わせください!