【アルファ版 v7】1on1講座 LP

部下を動かすのは指示でも励ましでもない。
「自分で気づける言葉」をかけられる上司になろう。

メンバーが自ら話し、学び、成長する
信頼と成長の循環を生む「1on1講座」

『だから僕たちは、組織を変えていける』
『そして僕たちは、組織を進化させていく』著者・斉藤徹 教材開発

※次回募集:X月X日〜X月X日(年4回のみ)

こんなお悩みはありませんか?

「部下が受け身で、自ら動かない」

「声をかけても響かない」

「どう勇気づければいいかわからない」

もし一つでも当てはまるなら、この講座はあなたのためのものです。

hintの講座・ゼミ・ツアーの位置づけ

あなたの目的に合わせて、最適な学びの場をお選びいただけます。

特に今回の**「講座」**は、**細分化された学びやヒント**が欲しい方にとって、
**ハードル低く手軽に技術を習得**できるぴったりの場所です。

① 講座

チームでのワークを通じて専門技術を**取得する**場です。

② ゼミ

チームでのケーススタディを通じて専門技術を**体得する**場です。

③ ツアー

コーチングを通じて専門コーチと個別環境の課題を**解決する**場です。

「管理」から「支援」へ。あなたの1on1が劇的に変わる。

この講座で、あなたは以下のスキルを習得します。

  • ✔ 信頼関係を育みながら、学びと成長を支援する1on1設計力
  • ✔ 経験学習サイクルを回す問いの技術
  • ✔ AIを活用した振り返り支援と、勇気づけによるフィードバック力

メンバーが自ら話し、学び、成長する1on1ができるようになり、
信頼と成長の循環が生まれます。

5回×2時間のワークショップで、確実に「できる」ようになる

講義だけでなく、実践とフィードバックを繰り返すことでスキルを定着させます。

【Day 1】1on1の目的と基本を知り、自分自身の現状を知る

講義① なぜ1on1はうまくいかないのか?(陥りがちな落とし穴)
講義② 自走を導く1on1の全体像(成功の循環モデル)
ワーク:自己分析とアクションプラン作成

【Day 2】実践とフィードバック【話す技術】

講義:建設的に対話するための「話す技術」(わたしメッセージ等)
ワーク:ケース検討①:「指示待ちの相手」への変換ワーク
ワーク:ケース検討②:「伝えにくいこと」をテーマにロールプレイング

【Day 3】実践とフィードバック【聴く技術】

講義:信頼関係を築くための「聴く技術」(5つの傾聴レベル)
ワーク:ロールプレイング:「レベル5の傾聴」体験ワーク

【Day 4】実践とフィードバック【問う技術】

講義:気づきと行動を促す「問う技術」(GROWモデルの活用法)
ワーク:ロールプレイング:GROWモデルを用いた1on1実践

【Day 5】発表会:学びの統合と未来への宣言

卒業プレゼンテーション:「私の1on1スタイル」発表
フィードバックとセレブレーション、修了証の授与

教材開発者・講師陣

教材開発者

斉藤徹(とんとん)
ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授/株式会社hint代表。 代表著書に**『そして僕たちは、組織を進化させていく』**、**『だから僕たちは、組織を変えていける』**(クロスメディア・パブリッシング)など多数。 30年を超える起業家経験をいかし、幸せ視点の経営学とイノベーションを世に広めている。

担当講師

ふくすけ(福田浩至) / ベック(川上健太)
対話型研修「だかぼく実践プログラム」講師。当日は、対話型研修のプロフェッショナルが直接指導します。

あなたの学習スタイルに合わせた受講方法

5つの受講方法からお選びいただけます。

特典 ① 単発受講 ②③ 講座会員 ④⑤ ゼミ会員
「1on1講座」受講権
全12講座 動画見放題 -
全3ゼミ 動画見放題 - -
ゼミ受講権(1回) - -
hintツアー割引 -
会員優先募集 -
価格
単発プラン
45,000円
(税込・1回限り)
月額プラン
月額 12,000円
--- または ---
★年間契約
月額 10,000円
(年額 120,000円・税込)
月額プラン
月額 24,000円
--- または ---
★年間契約
月額 20,000円
(年額 240,000円・税込)
単品で申込む 講座会員で申込む ゼミ会員で申込む

会員プランの仕組み

1. すぐに「動画見放題」がスタート
お申し込み後、すぐに全講座・ゼミの動画視聴が始まります。

2. 3ヶ月に一度「ライブ講座・ゼミ」に申込
動画視聴に加えて、3ヶ月ごと(1月・4月・7月・10月)に開講されるライブ講座・ゼミの受講権がついてきます。

※会員に関する詳細はFAQをご確認ください。

法人・団体でのお申込みについて (企業割)

同一組織(同一企業)から3名様以上が「単品受講」でお申し込みの場合、お得な企業割が適用されます。

  • 適用条件:同一組織から3名様以上が、同一開講期にお申し込みいただくこと(講座は別々でも構いません)。
  • 割引内容:単品受講料(45,000円)が20% OFFとなります。
  • 適用外:月額・年額の会員プランは企業割の対象外です。
  • お支払い:銀行振込のみの対応となります。

なぜ、「講座会員」がおすすめなのか?

― 学びたい「ヒント」を、手軽に。 ―

「1on1」だけでなく、リーダーに必要なスキルは多岐にわたります。 まずは「1on1講座」を受講し、さらに興味のある講座の動画の視聴や、受講を通してあなたのリーダーシップスキルをアップデートし続けてください。

【講座会員】全12講座の動画が見放題

この「1on1講座」の受講権(年1回)に加え、以下の全講座動画がいつでも視聴可能になります。

メタ認知講座
話す技術講座
ジョブクラフティング講座
聞く・問う技術講座
1on1講座
心理的安全性講座
部下への声掛け講座
北極星講座
イノベーション 0→1講座
イノベーション CPF講座
個人AI講座
チームAI講座

【ゼミ会員】なら、さらに全3ゼミの動画も見放題

「ゼミ」の受講権(年1回)に加え、以下の専門ゼミ動画もすべて視聴可能になります。

自己マスタリーゼミ
リーダーシップゼミ
マネジメントゼミ

あなたは一人じゃない。「生涯続く学びの場」へようこそ

斉藤徹(とんとん)よりメッセージ:
2019年、ライフワークとして、幸せ視点の経営学を学ぶオンラインの生涯学校「hintゼミ」を創設しました。1500名を超える卒業生とともに、新しいコンセプトの「生涯続くラーニング・コミュニティ」を手づくりしています。

よくあるご質問 (FAQ)

Q. サブスク(会員)はいつから始められますか?

A. いつでもご入会いただけます。
お申し込み(決済)が完了したその日から、あなたの会員プランに応じた全講座・全ゼミの「動画見放題」がすぐにスタートします。

  • 講座会員: 全12講座の動画がすぐに見放題
  • ゼミ会員: 全12講座+全3ゼミの動画がすぐに見放題

Q. ライブの「講座」や「ゼミ」にはどうやって参加するのですか?

A. 3ヶ月に一度、開講・募集しています。
hintのライブ講座・ゼミは、3ヶ月を1つの「開講期」(例:1月〜3月 冬期、4月〜6月 春期)として運営しています。 会員の方は、3ヶ月ごと(12月・3月・6月・9月)に実施される募集に、一般の方よりも先にお申し込みいただけます。

Q. 1番お得な受講方法はありますか?

A. 1つの「開講期」(3ヶ月)を通して在籍いただくのが最も効果的です。
講座・ゼミは1.5ヶ月〜3ヶ月のプログラムのため、1つの開講期(例:1月〜3月)を通して会員でいると、以下のように複数のライブ講座を同時に受講できます。

  • 例:「講座会員」が1月〜3月期に在籍した場合
    「講座」(1.5ヶ月)を最大2つまで受講可能です。
  • 例:「ゼミ会員」が1月〜3月期に在籍した場合
    「ゼミ」(3ヶ月)を1つ、さらに「講座」(1.5ヶ月)を最大2つまで受講可能です。
(※もし開講期の途中(例:2月)に入会した場合でも、すぐに動画視聴はスタートし、次の開講期(4月)のライブ講座・ゼミにお申し込みいただけます。)

Q. キャンセル方法は?

A. (ここにキャンセルポリシーを記載します。例:決済日の前日までにマイページからお手続き可能です。)

Q. 一般募集のタイミングで満席の可能性はありますか?

A. はい。人気の講座は会員優先案内で席が埋まる可能性があります。確実な受講を希望される方は会員登録をおすすめします。

Q. 新しい期の申し込みはどのようにすればいいですか?

A. 会員には一般募集開始前に、プランに合わせて次の3か月間で受けたい講座・ゼミを選べるフォームをお送りいたします。一般の方は、募集期間に直接講座やゼミのページからお申し込みください。

メンバーが自ら成長するチームを、今こそ作ろう。

部下を動かすのは指示でも励ましでもない。
「自分で気づける言葉」をかけられる上司になろう。